NEWS

寄り道も楽しむ、冒険のような毎日を。

主催者が全ての面接指導をオーダーメイドで提案。
総合型選抜専門オンライン塾です。

ABOUT

ご挨拶

「PYT(ピュット)」は、デンマーク語で「気にせず、次に進もう」という、心がふわっと軽くなる言葉です。

思うようにいかない日も、「ピュット」とつぶやけば、不思議と気持ちが整って、また前に進める。

まるでおまじないのように、やさしく背中を押してくれる言葉です。

人生は一度きり。

どうせなら、ワクワクを探しながら、寄り道も楽しむ、冒険のような毎日を。

PYT accompany は、自分らしい歩みの中にある小さな発見を大切にし、

その先の未来へと進むきっかけをそっと届ける、そんな伴走者でありたいと考えています。

寄り道も楽しむ、冒険のような毎日を。

 

総合型入試に必要なのは、テクニックではなく人間力です

現在、多くの学校や予備校・学習塾では、志望理由書の見せ方や面接での印象づくりといった、表面的な対策が主流となっています。

しかし、それは中身の伴わない現状を一時的に取り繕うにすぎず、日々受験生を見ている大学の先生方に見抜かれるのは時間の問題です。

 私はこれまで、証券会社のコンサルタントとして約10年、教員として約10年にわたり、人の思考や価値観に向き合ってきました。

その経験を背景に、「総合型入試エバンジェリスト(実践者)」として、受験を通じた本質的な成長を支援しています。

 本講義では、合格そのものをゴールとはしていません。

大切なのは、受験生自身が内面から変化し、自らの人生を主体的に選び取っていく力を育てることです。

結果として、多くの受講生が第一志望に合格していますが、それは一つの通過点に過ぎません。

PYTaccompanyの指導はすべて、私 山本泰博 が直接行います。

お子様の大切な未来をお預かりする責任を胸に、一人ひとりと真摯に向き合うことをお約束します。

受講をご希望の方は、まずは、無料相談にて受験等の内容をお聞かせください。

メニュー内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。

その後、

私、保護者様、ご本人での事前3者面談(オンライン)を通して、一人ひとりの強みや課題、将来の展望に合わせた指導プランを共に創り上げていきます。この対話の過程で、受験というハードルを乗り越えるだけでなく、その先の大学生活や将来の夢に向けた確かな一歩を踏み出す準備が整います。

*是非、お気軽にお問合せください。

COURSE

個別コンサルティング

個別コンサルティング(3年生・既卒生限定)
個別コンサルティング(3年生・既卒生限定)

MEMBERS

主催者

山本 泰博

山本 泰博

PYT accompany主催者

大学卒業後、証券会社で約10年間コンサルタントとして勤務後、教育現場へ転身。教員として約10年にわたり、生徒一人ひとりの思考と丁寧に向き合い、内面からの成長を支える指導に取り組む。
2025年、軽井沢へ教育移住。
現在は、「寄り道も楽しむ、冒険のような毎日を」という理念のもと、少人数に特化した講義を主宰。合格のその先まで見据え、本人の歩幅に寄り添いながら進む“伴走者”として、学びのプロセスそのものを大切にしている。

メッセージ

- PYTaccompanyのご紹介
私は教員としての約10年と証券会社で約10年、合計約20年のキャリアを歩んできました。この二つの異なる世界での経験が、皆さんの将来を支える力になると確信しています。
就職氷河期に証券会社に入社し、投資家へ金融商品を販売する経験。証券会社での勤務を通じて得た経済的知識を未来を担う若者たちに伝えたいという思いから、高校教員を目指しました。
しかし、教員採用試験は3年間合格できないという挫折を経験。この期間に面接のあり方を徹底的に研究し、約200人近い応募から一桁採用の高校社会科教員になることができました。この挫折と成功の経験から独自の面接メソッドを開発し、教員時代には100人以上の生徒の総合型選抜(旧AO入試)指導に携わり、受験生を合格に導いてきました。
多くの生徒が総合型選抜の塾に通いながらも、面接回数が少なく、受験生に寄り添った指導が受けられていないという声を聞き、より良いサポートを提供したいと考えました。
娘の教育移住を転機に、個別コンサルティング型の「PYTaccompany」を設立。
PYTaccompanyの冒険は「正解」を見つけることだけではなく、「問い」を見つけることから始まります。「急がなくていい、自分のペースで進めばいい」という考えのもと、学校や従来の塾ではアプローチできない「受講生の魅力を引き出す面接方法」と「未来へのロードマップ」を提供します。
学ぶタイミング以上に、大切なのは“誰から学ぶか”です。教育現場と金融業界、両方の経験を持つ私だからこそ提供できる視点があります。一人ひとりの生活リズムや興味に合わせた学びの形を、一緒に見つけていきましょう。

FLOW

1お申込み

お申込み

まずは、WEBより無料体験授業にお申し込みください。
ご希望の日時をお伺いして実施予定日を調整させていただきます。

2体験授業の実施

体験授業の実施

無料体験授業を実施させていただきます。 (オンライン)

3面談

面談

無料体験実施後、入塾を希望される場合は生徒・保護者様と入塾面談をいたします。
本人へのオーダーメイドカリキュラムの作成や指導方法についてご説明いたします。

4受講開始

受講開始

入塾手続き後、受講開始となります。

FAQ

費用について

入塾のみ10,000円かかります。その他は、無料相談の際、お伝えします。

無料相談のあと、個別でご案内させていただきます。

ACCESS

無料相談実施中

総合型選抜受験のやり方がわからない。
他の塾との違いは?
ご質問内容は、何でもお答えします。
まずはお気軽にお問い合わせください。